新着情報ヘッドライン
変異株「NB.1.8.1」にご注意ください(ニンバスは俗称)!
健康管理に関する注目記事はこちらにまとめました。
—∗—
- [案内]支部会研修会(オンライン)の開催(参加者募集)

新たに注目されている水素エネルギーをテーマに、以下の要領で研修会を開催いたします(総務委員会主催)。多くのご参加をお待ちしております。
・日時:12月7日(日)14:00~15:30
・題目:『水素エネルギーの活用について』(栃木県政出前講座:オンライン)
・内容:水素の性質、有用性、安全性から、水素社会の実現に向けた県の
取り組みまで、水素エネルギーを活用したデモなども交えて解説。
・講師:栃木県環境森林政策課 環境立県戦略室 ご担当者様
・募集対象:茨城大学工学部OB(原則:住所、勤務先が栃木県にある方)、
および栃木県出身の在校生
・聴講方法:ZOOMによるオンライン講座です。ご自宅等お好きなところから
接続してご視聴下さい。また、以下の幹事会会場でも視聴できます。
・接続に必要な情報をお知らせするため、事前の申し込みが必要です。
詳細は、こちらの要項をご覧下さい。
- [会告]令和7年度(2025年度)第2回幹事会

・日時:2025年12月7日(日)15:30~17:00
・場所:宇都宮市市民プラザ(馬場町)5階第1会議室
・主な議題:→「新着情報」ページをご覧下さい、 - [参考]「つくば・八溝縦貫・白河道路」計画
北関東の道路備整・計画状況→「新着情報」ページ - [報告]デジタル・アート・ギャラリーの更新
趣旨説明は、「新着情報」ページをご覧下さい。
実際の展示は、「会員の広場」ページのギャラリーをご覧下さい。
- [告知]会員数拡大キャンペーン!(継続)
同窓の皆様へ、幹事会からのメッセージです。☟クリック

- [報告]会報第37号の発行(再掲)
会員の皆様には、9月第1週にお届けしました。
—∗—
≪「会員情報センター」事業≫
可能な範囲で結構ですので調査票に必要事項を記入し、メール添付でお送り下さい。宛先は
でお願いします。



